はじめまして。クリニック畑森 院長の畑森です。
縁あって大阪市住吉区に開業以来、患者さんの立場にたった医療を心がけております。
当院では、腹部超音波検査・胃内視鏡検査などの一般消化器検査や、肺機能などの呼吸器検査、生活習慣病を有する方の動脈硬化の進行度(血管年齢)を測定する血圧脈波測定検査、骨年齢測定の骨粗鬆症検査などを実施しております。
また、管理栄養士による生活習慣病予防や肥満の改善に重要な食事指導もおこなっており、専門の内科全般のみならず、皆様の健康全般の良き相談相手としてお役に立てれば幸いと考えております。
わずかな体の異変の影に、大きな病気が隠れていることが少なくありません。
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。

地域のかかりつけ医
総合内科専門医は、ひとつの病気だけでなく、複数のさまざまな症状を総合的に診ていきます。何科を受診したらいいか分からないという方も、地域の皆様のかかりつけ医として、症状をうかがい診断いたしますので、遠慮なく受診してください。

管理栄養士によるアドバイス
糖尿病、高血圧、高脂血症といった生活習慣病は食事療法が中心となります。当クリニックでは、月に1回管理栄養士による個別指導(約30分)を実施。健康な方でも日頃の食生活を見直すきっかけとしてお受けいただくことができます(予約制)。

24時間365日オンコールで連絡がつく
当クリニックでは、診療時間外においても連絡可能で、緊急時にもすぐに対応することができます。

訪問診療もおこなっている
当クリニックは、在宅支援診療所として通院困難な方に訪問診療、訪問看護をおこなっています。地域の皆様のホームドクターとして、住み慣れたご自宅で最期までお過ごしいただけますようサポートいたします。

訪問介護事業&サービス付き高齢者向け住宅を運営
医療法人惠愛会クリニック畑森は、地域の皆様の健康維持のお手伝いをさせていただくことを目指し、医療と介護を連携。介護サービスが必要な方には訪問介護サービスを、お一人暮らしでご自宅での生活が困難な方には、当院運営のサービス付き高齢者向け住宅に入居していただくことも可能です。
当クリニックでは、内視鏡検査や超音波検査といったさまざまな検査と、 デジタル画像診断システムを取り入れ、よりスピーディーに、より正確に検査・診断することができます。
内視鏡検査

当院も検診指定医療機関になっております。経口、経鼻内視鏡どちらでも検査可能です。
内視鏡検査の最大の目的は「早期がん」の発見です。
NBI(Narrow Band Imaging)搭載の最新内視鏡で粘膜の微細な構造や毛細血管を写し出しことが 可能となり早期がんが見つかりやすくなっています。
また胃がんの大きな要因となっているピロリ菌感染の診断、治療もおこなっています。
超音波検査

また腹部大動脈の動脈瘤も見つかることもあります。
腹部臓器のみならず、動脈硬化の指標になる頸動脈エコー、甲状腺エコーも実施しています。
肺機能検査

慢性的な眠気、起床時の頭痛の原因として睡眠時無呼吸症候群が関係していることがしばしばあります。
自宅での夜間睡眠中の酸素濃度を測定することにより可能性の有無がわかりますので、思い当たる症状がおありの方はご相談下さい。
血圧脈波検査装置

動脈硬化は加齢によって誰にでも起こりますが個人差が大きく、その進展には食生活や運動不足などの生活習慣が大きく関連しています。重篤な病気にかからないためには、早期発見が最大の秘訣です。
40歳以上で喫煙・アルコール過量摂取、糖尿病、高脂血症、高血圧、肥満、手足の冷感・しびれ感などに思い当たる方は検査を受けられることをおすすめいたします。
超音波骨密度測定装置

X線を使用しない超音波方式なので、女性や若年層も安心して測定することができます。
お気軽にご来院ください。
●診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前9:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
午後5:00~8:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 |
休診日:日曜、祝日

〒558-0023 大阪市住吉区山之内2-9-11 ※JR杉本町駅から徒歩5分

